草加市や三郷市を中心に活動している八幡クラブ@souka_yahataです。
10月6日(日)に八潮市のエイトアリーナで開催されたヨネックス杯八潮市民バドミントン大会に、八幡クラブからは11組がエントリーしました。
この大会は、八潮市に工場を持つヨネックス株式会社が協賛しており、優勝賞品はなんとヨネックスのラケットバッグという豪華なもの。
前年優勝者にはシャトルの形をしたレプリカが授与されます。八幡クラブから昨年2部優勝者が出場していますので、開会式で優勝杯返還とレプリカ贈呈がありました。
男子1部では、予選突破した八幡クラブの2ペアが準決勝で対戦するという組合せ…。残念でもあり、楽しみでもあり…。普段の練習でも一緒にダブルスすることもあるため、お互い負けたくない対戦となりました。
その様子を動画でぜひご覧ください↓
この日は4ペアが入賞しましたので、ご紹介します。本当におめでとうございます。
男子1部 優勝🥇宮原/青木
男子1部 3位🥉松崎/松本
男子2部 優勝🥇小林/小林(ミックスで参加)
男子2部 準優勝🥈石川/高橋
男子2部の決勝もまさかの身内対決。制したのはミックスで男子の部に参戦したご夫婦でした。
そして2位の賞品もヨネックスのフォームローラー!景品目当てではありませんが、頑張ろうと思えますね!
次の大会に向けて、またみんなで入賞目指して練習に励みましょう。
八幡クラブでは年間を通してバドミントンで使うステップや、基礎打ちを通してショットの数が増えるよう工夫して練習に取り組んでいます。
参加希望の方は、こちらの練習参加方法をご覧になって、LINEまたはmailでのご連絡お待ちしております。
練習参加方法
参加連絡について 参加人数によって練習内容を変えているため、 連絡なしでの参加はご遠慮頂いています。 LINEから初参加連絡をお願いします。 LINEでの連絡はこちら L…
コメント