草加市や三郷市を中心に活動している八幡クラブ@souka_yahataです。
アキレス腱を断裂してしまい、自宅療養中の循子が、断裂した際に困っている人が少しでも情報の手立てになればと思い、ブログで報告などを報告していけたらと思います。
松葉杖って、行動範囲が限られますよね?
既にチケットを買っていて、どうしても今回新幹線に乗ってライブに行きたくて、車いすを病院でレンタルか近所でレンタルするか悩んでいました。
病院で松葉杖を借りると1日50円のレンタル料金がかかります。
保証金が現金で10,000円前金制でした。
これは調べたところ病院によって違うようです。
車椅子を借りる
車椅子を借りる場所を調べてみると、行政の社会福祉協議会が無料で貸しをしていることを主人が発見し、早速問合せしてみました。
正直、社会福祉協議会って何をしているのか良くわかってなかったのですが、「介護保険料」で運営されているようです。
ご高齢者だけではなく、怪我をした場合も勿論ですし、介護保険料払ってない方も対象です。
松葉杖も無料でありました。
利用時には、住所と氏名だけで2週間のレンタル期間ですが、延長も出来るようです。
病院でも教えてくれたら親切なのにって思ったけど、知識って大切だなって改めて思いました。
実際にお借りした車椅子はこちらになります。
かなりしっかりしていて、満足です。
試運転
新幹線に乗る前に、外での使い勝手が心配になり、まずは試運転に都内のランチに行くことにしました。
かなり快適で、いつも行ってる大好きなヴィーガンの店員さんが、私を見るなり入口まで走ってきてくれて、ドアを開けてくれたり、本当に親切で、素敵な時間と美味しい料理を頂く事が出来ました。
私の大好きなお店「上野ぐるあつ」です。
この日は仕事の関係で、小伝馬町にも用事があり車いすで移動しましたが、何不自由なく移動出来て、良い一日を過ごすことが出来ました。
豊橋までの移動で感じた事
車椅子の操作方法は主人が覚え、豊橋へは車ではなく電車&新幹線で移動することに。
当日の様子はこちらになります。
電車も新幹線も車椅子の方には、不親切だなと感じました。
電車で感じた事
- エレベーターが遠いい
- キャリーバックの人もエレベーターを使うから何度も待つ
- 電車の乗り降りが大変
- ホームが傾斜になってるので怖い
- ホームと電車の間が空いてるところがあって怖い
- 車いすなどのスペースに、健常者の方が堂々といて譲らない方が多い
新幹線で感じた事
- ホームの傾斜が電車より更に激しい
- 通路がめちゃくちゃ狭くて、車いすでは通れない
- 障害者用のトイレが遠すぎる
車椅子で分かった事
日常から車いすが必要な場合は、どこかで知識を得る場所があるのかも知れませんが、初めて車いすで電車や新幹線に乗る方の為に、出かけるときの知識を共有しておきます。
- 電車で介助が必要な場合は駅員さんに声をかける
- 電車に乗る際のホームで待つときは、横向きで待つ
- 車椅子スペースのある車両を確認しておく
- エレベーターの位置を確認しておく
- 新幹線は健常者専用であること
- 新幹線は自由席だと、車いすでは通路が通れない
- 指定席で車椅子専用席を予約する(指定席代金がかかる)
今回は予約も取らなかったので、席はバラバラで私は車両の一番後ろの席に座り、豊橋まで向かいました。
都内の駅員さんは完全に声をかけないと、介助の声はかけてくれませんでした。
豊橋の駅は、駅員さんが声をかけてくれました。
都会は冷たいのか・・忙しすぎて無関心になりつつあるのかもしれません。
電車に乗るときは、お乗りになる電車のホームページなども目を通して行かれると良いと思います。
こんな記事を発見
天使が舞い降りる
落ち込み気味で豊橋に到着。
主人の地元でもあるので、母の日と言うこともあり、時間もないのでお花を渡しに、主人だけが向かうことにしました。
私はライブ会場の傍で待っていると、目の前にこれから見る予定のフラワーカンパニーズのグレートマエカワさんが通ってるではありませんか?
声をかけたら「もしかして、Instagramでコメントしてくれたよね?埼玉県から怪我してるのに有難う。くれぐれも気を付けてね」と優しいお言葉と記念撮影まで撮らせて頂けました。
電車、新幹線で落ち込み気味だった私に、めちゃくちゃご褒美が降りてきて、嬉しくて主人に伝えると、帰るまで会えなくがったりしていました。
ライブ会場の方もとても親切で、狭いスペースにも関わらず車椅子を持ち上げて中まで入れてくれたり、特等席で見ることが出来ました。
豊橋club KNOTさん有難うございました。
楽しい時間を有難うございました。
まとめ
車いすで新幹線に乗るなんて思ってもみませんでしたが、良い経験になりました。
ギプスが取れるのが明日(アキレス腱断裂から35日目)なので、遠出は車椅子ではもうしないと思いますが、車いすに乗ったお陰で大変さも分かって、電車に乗る際は、困ってそうな方がいたら「お手伝いすることありませんか?」と声をかけようと思います。
次回はギプス切断と、装具装着についてご紹介していきます。
ご質問・ご相談は、お気軽にコメントなどでどうぞ☆
コメント