草加市や三郷市を中心に活動している八幡クラブ@souka_yahataです。
こちらもご報告が遅くなりましたが、2月23日(日)に、三郷市総合体育館で開催された「第23回三郷市バドミントン連盟 チーム戦交流大会」に八幡クラブから5チームがエントリーしました。
Aブロック…八幡ユース、八幡バーミリオン
Bブロック…八幡ステップ
Cブロック…八幡シニアプラス
Eブロック…八幡ファースト

この大会は6名以上のチーム戦ですが、種目のしばりがなく、オーダーは自由です。
男子ダブルス、女子ダブルス、ミックスダブルス、どう組んでもいいのですが、各人に持ち点があり、その点差によってハンデ点がつくというユニークな大会です。
15点マッチで最大8点のハンデがつくこともあります。0-8からスタートして、15点を追い上げるのはなかなかシビれる展開です。
2位までが表彰されて、商品は図書カード500円分!実用的な賞品で嬉しい♪
今回2チームが入賞しました。
Aブロック2位🥈八幡バーミリオン

Cブロック2位🥈八幡シニアプラス

そして、今回、YAHATAバドミントンレッスンのメンバーも初めて団体戦に出場しました。
結果は、1勝2敗でしたが、個人戦とは違ってみんなで応援しながらゲームする団体戦を楽しんでくれたようです。

レッスン生の皆さんの団体戦の様子はぜひこちらでもご覧ください↓
八幡クラブでは体のケアを意識しつつ、「ゴムバンドトレーニング」や「4人の基礎打ち」でスキルアップを目指して練習に取り組んでいます。参加希望の方は、下記よりご連絡ください。

また、初心者初級者向けに個人レッスンやグループレッスンを開催しています。バドミントンを楽しめるように基礎から学びつつ、大会出場も目指しています。お問合せはお気軽に♪

コメント