八幡webページのURLが変わりました。こちらをブックマーク登録お願いします。

アキレス腱断裂 保存療法 装具での生活と足の状況 【受傷46日目~】

草加市や三郷市を中心に活動している八幡クラブ@souka_yahataです。

アキレス腱を断裂してしまい、自宅療養中の循子が、断裂した際に困っている人に少しでも情報の手立てになればと思い、ブログで報告などを報告していけたらと思います。

ギプスが10日が過ぎました。行動範囲も広がったのと装具での生活についてや、現在の足の状況などについてもご紹介します。

目次

装具でいる時間

装具が見た目軽そうに見えますが、実は重いんです。

使い始めは何となく腿の裏が痛いような感じがしたので、フォームローラーで夜筋膜リリースして血流を促していました。

アキレス腱を保護するためにかなり頑丈に作られていて、膝にも多少の負担がかかる印象

ここでアキレス腱以外を怪我しては本末転倒。

理学療法士さんに「自宅にいるときは基本的に装具を付けておいた方が安全ですよ」と言われましたが、私は基本的に動く時しか付けていません。

座っているときにベルトをして、固定しているが苦痛でしょうがないんです。

誤ってそのまま歩いてしまう可能性がと言われたのですが、座っているときは足湯かコウケントーを必ずするようにしていたので、正直忘れる要素はないかと思っています。

と言うか、それ以前に普通に立てるまでの可動域にはなっていないから、間違っても立とうとも思わないと思います。

寝るときは、仮ギプスに巻いて寝て、朝起きた時に装具に変えるという面倒な作業がありますが、ようやく慣れてきてそんなに苦痛にはならなくなりました。

アキレス腱を切った足の状況

アキレス腱を切った足の状況はと言うと現在はこんな感じです。

アキレス腱断裂保存療法42日目の足の状況

結構浮腫みもなく、足も動くようになりました。

じっくり触ってみると、凹んでいるところがあり、少し細いような気がします。

自宅にいる際は、極力血流を良くする努力をしているので、足の甲も少し筋が出るくらいまでは浮腫みが出ないです。

何といっても毎日のケアが今後を左右すると思っています。

ギプスが取れてからのケアについては前回ご紹介しています。

これに加えて、鍼灸も行こうと思っています。

どうしても、奥の方のコリが取れないので、中国鍼で奥まで刺してもらって、血流を良くしてもらわないとと思っていますが、痛いので躊躇しています。

鍼は行ったらどう変わったかも報告します。

今は足の甲と、くるぶしの周り、足首周りが浮腫んでいるというのが現状です。

身体を動かす

元々体を動かしたいタイプなので、じっとしているのはとにかく辛いです。

松葉杖の時は、どうしても外に出て何かをしようという気にはなりませんでしたが、装具になって両手が空いた瞬間から何か出来ないか考えて、ゴムバンドや椅子に足をかけて腕立てなどもし始めました。

バドミントンをやってみる

時々家で娘が気を遣ってくれて、バドミントンを近くでやることはありましたが、体育館に行くことはありませんでした。

暇そうにしている私を見て、「バドミントンやる?」と気を遣う娘と自宅でバドミントン。

家でやるのも楽しかったですが、我が家は家族全員バドミントンが出来る事と、娘の彼も出来るので、体育館さえ借りられればどこでも出来ます。

装具になって、少し外に出る気にもなったので体育館に行き、椅子を使って上半身だけでバドミントンをやりました。

上半身だけですが動かすとスッキリします。

私は固定でいるだけなので楽ですが、打っている方はコントロールが大変だと思います。

こんな私に付き合ってくれる家族に本当に感謝です。

体育館に折角来たので、ランブルローラーで全身筋膜リリースや腹筋、ゴムバンドトレーニングもして、ほんのりと汗をかくことが出来ました。

装具のヒールの高さ

現在のヒールの高さは5cmです。昔ハイヒールで通勤していたので、高さは問題ないのですが、反対側の足が高さが違うと負担がかかります。

室内はヒールがあるダイエットスリッパでかなり歩くのが楽になりましたが、外履きも歩きやすくて良いのがないかなと探したところ、こんな歩きやすいサンダルを見つけました。

足が治っても使えそうなので、早速購入して履きましたが本当に履きやすいし歩きやすい。

何より装具との高さがピッタリで、歩くときに股関節や膝に負担がかからないのが嬉しいです。

次回のリハビリ

リハビリは週に1回通っています。

少ないと思うかも知れませんが、実際リハビリに行って行う事は

  • マッサージ
  • 電気を当てる

のみなので、自分で毎日水素吸入やコウケントーやっている方がしっかりとケア出来ていると思います。

理学療法士さんも私の足の状況を見て、順調すぎる位順調とおっしゃってくれているので、1週間に1回チェックして頂くだけで当面は良いかなと思っています。

次回のリハビリの際に、鍼灸とかも行っても良いのか確認してOKが出れば、鍼灸も行こうかと思います。

まとめ

装具になったとたん、お家の中も含めてかなり行動範囲が広がりました。

食事を作るのも苦じゃなくなったので、毎日作っています。自宅で食べるご飯が一番おいしい気がします。

主人も忙しい中、頑張って食事を作ってくれていました。

本当に感謝しています。

それと友人が送ってきてくれた、30日分のレトルト食品もかなり便利なので、もし単身で困っている方は試してみる価値があるかと思います。

身体は自分自身が食べる食べ物から出来ているので、偏らない食事を摂って、しっかり治していけたらと思います。

次回は、リハビリと主治医にヒールの高さを相談してみようと思っているので、結果報告出来ればと思っています。

ご質問・ご相談は、お気軽にコメントなどでどうぞ☆

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事がよかったらシェアお願いします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次